ご挨拶
私ども日本フルハーフは、1963年の創業以來、常にお客様の聲をお聞きすることを大切にしながら時代の最先端を行く技術によって商品を開発し、輸送機器分野におけるリーディングカンパニーとしてお客様とともに歩んでまいりました。
しかし、近年の輸送業界における大きな変化は、私どもがご提供する商品が、お客様の一段と高いご要望にお応えできるものだけでなく、社會的な課題にも応えられるものであることを強く求めております。
お客様の大切な財産を運ぶ際、安全?安心にお運びすることに加え、一層の輸送の品質や効率のアップ、ドライバー様の負荷軽減を図ること、そして、地球環境に與える負荷を極力減らすことに貢獻することが、私ども日本フルハーフに與えられた責務であると考えております。
私ども日本フルハーフは、グループ社員一丸となってこれらお客様のご要望にお応えすべく自ら切磋琢磨を続け、將來に向かってお客様のご要望にお応え続ける企業グループであることを最優先の行動理念として、環境と社會に貢獻する企業をめざし、お客様のご満足とともにさらなる成長を続けてまいります。
「想いをハコぶ その先へ」
そして
「一歩先を考える"輸送空間の創造"で、笑顔を屆けるフルハーフ」
この二つの想いを新たに掲げた私ども日本フルハーフに対しまして、皆様方の倍舊のご支援を賜りますようお願いを申し上げます。
代表取締役社長
田中 俊和
フルハーフの想い
お客様へのメッセージ
「想いをハコぶ」
その先へ
荷主様の想い、運送會社様の想い、ドライバー様の想い、さらにはその先の荷物を受け取る人々の想い
さまざまな想いと共に、フルハーフの想いを屆けていきたい。これまでも、これからも。
私たちはこうありたい
一歩先を考える
"輸送空間の創造"で、
笑顔を屆ける フルハーフ
モノを運ぶ輸送空間から"一歩先"を創り出す。
より良い未來のため、人々を笑顔にするため、世の中になくてはならない存在であり続けるために
未來へハコぶ フルハーフの想い